【これぞ裏技】auスマートバリューを義母名義で契約できた話
投稿日:2019年1月13日 更新日:
auスマートバリューは「auひかり以外」でも受けれる回線があることはご存じでしょうか?
【auスマートバリュー対応光回線一覧表】
エリア | 回線名 |
全国 | ・auひかり ・ビッグローブ光 ・So-net光 ・@nifty光 |
関西 | ・eo光 |
東海 | ・コミュファ光 |
中国 | ・メガエッグ光 |
四国 | ・ピカラ光 |
九州 | ・BBIQ光 |
このように日本全国各地の回線がauスマートバリューに対応しているため、auひかりと同様の割引を受けることができます。
さて今回はそのauスマートバリューに関するお話で、実は私個人名義で「ビッグローブ光マンションタイプ」とアパートを契約しているのですが、私の個人のスマホキャリアは楽天モバイルの「Simカード」のため「auスマートバリュー」の月額割引の恩恵をずっと受けれていませんでした。せっかく割引があるのに恩恵を受けられないのはもったいないとずっと考えていたのですが、この度義理の親(義母:auユーザー)と同居することになったのでこれをきっかけに義母名義でauスマートバリューに契約しようと奮闘した話です。
auスマートバリュー難民で私と同じ条件(似た条件(義父や義理の兄弟など))の方がいらしたら是非マネして下さい。
状況説明
まず簡単に現状を説明します。
- ビッグローブ光:私名義
- auユーザー:義母のみ
- au登録住所:別住所
- 義母の住民票:別住所
- 契約プラン:データ定額5
- 推定割引額:1,410円/月
この状況でも入れるのか?
「そもそも私名義で契約しているビッグローブ光に義母をauスマートバリューに初めて紐づけすることは可能なのだろうか?」
と疑問に思ったので、一度auサポートセンターに電話で確認しました。義母は携帯についてよくわかっていなかったので、私が全て代理で確認・説明をしました。
※因みに代理で電話すると以下のことを確認してきます。
au携帯から「157」その他電話からは「0120-977-033」
- 義母の電話番号
- 義母の名前
- 義母の生年月日 or 4桁の暗証番号
事前にメモしておくとスムーズです。
今回の状況を説明・理解をしていただくのにお時間がかかったのと、auスマートバリュー担当におつなぎいただくまでかかった時間など含めると多分1時間ぐらいお電話をしていたのですが、今回のケースの場合下記の回答を得れました。
今回のケースでも、auスマートバリューに義母様が加入することができ、割引額も1,410円/月適用されます。しかし以下のことをやっていただく必要があります。
- 住民票の移行と免許証の住所変更
- 戸籍謄本の取得
- auショップに直接行き登録住所の変更
- そのままauスマートバリュー加入手続き
またショップへは義母様とお客様と一緒に行っていただく必要があります。(同行が難しければ委任状をホームページからダウンロード・記入して代理人という方法で持って行っても大丈夫だが、義母の免許証コピーも必要)
auスマートバリューが適用になることはひとまず安心しましたが、その前に義母の住民票や免許証の住所変更をしていただくようお願いしました。
auショップへGO!
義母の住民票を市役所で変更。また免許証の住所を警察署で変更。その上で戸籍謄本を取得し、
同じ住所に住んでいる「義理の親(義母)」
という証拠が揃ったので、auショップに義母と一緒に行ってきました。
すでに必要書類や住所変更が済んでいるので手続き自体はスムーズでした。(結局1時間ぐらいかかりましたが...)
まず、auの登録住所を引っ越し先に変更し、そのままauスマートバリューに紐づけも完了。
翌月利用分からauスマートバリューが適用になり、月額「1,410円」も割引されることが決定しました!!
※戸籍謄本が必要な理由
戸籍謄本を出す理由が「義母」だからです。
戸籍謄本を出せば、ご家族の情報が分かる上に、娘の結婚した相手(婿)の情報も記載されます。それが分かれば「義母」という証拠になるわけです。
そういわれれば戸籍謄本以上の「義母」である証拠はないですよね笑
よしよし。とりあえず完了したぁ。とほっとしていたら義母からまさかのお願いが...。
義理の弟も入れるのか!?
「息子(義理の弟)もauを使っていてるんだけど、一緒に入ることできるの?」
と、ここにきて追加をご希望されました。義理の弟のauの契約状況を説明すると
- 関係:義母の息子(義理の弟)
- 名義:義弟
- au登録住所:別住所
- 契約プラン:データ定額20
- 推定割引額:1,410円/月
auの登録住所は別ですが、au登録住所を変更すればauスマートバリューに義弟の分も加入できるとのことでした。しかし、本人不在の場合は「委任状」がないとダメだったので後日に。
なんとか変更できた!
auショップで義母と行った時に1時間近くかかったので、あまり時間をかけたくなかたので事前にサポートセンターに電話をして、義弟の住所変更だけすましておきました。(さすがにauスマートバリューはauショップでないと無理でした。)
その後義弟と予定がついたので一緒にauショップへ。用意したものといっても
- 免許証
- 戸籍謄本(前回義母が取得したものをお借りしました)
ぐらいで、結果、
「義弟の分も無事加入することができました!!」
色々と手間がかかりましたがなんとかこちらも完了しました。
しかも義弟の分は20分ぐらいで終わり、その理由として事前に義母のauスマートバリューの紐づけが完了していたことが良かったみたいです。
もし支払い名義が義母だったら
ここでもし、「支払い名義」が義母名義だったらわざわざauショップに行かなくても、電話だけで簡単に変更ができるそうでした。もし中学や高校・大学のお子様の携帯代を親御様名義でお支払いしている方は参考にしてみてください。(もちろんショップでもできますよ)
まとめ、auスマートバリューは意外と攻略できる
それでは今回の内容をまとめます。
- ネット回線が自分名義でもauスマートバリューは義母に適用できる
- 自分の携帯が他社キャリアでもOK
- 固定回線利用場所に義母は住んでいる必要がある
- 義母と紐づけができれば、義兄弟(義姉妹)にも適用できる
このように、自宅の固定回線がauスマートバリューに対応している回線であれば、自分の携帯キャリアが違っていたとしても義母にauスマートバリューを適用することができます。もちろん同居している証拠が必要になってきますが、月額割引1,410円×2はかなり大きいです!さらに紐づけさえできてしまえば義弟や義妹など義母のお子様にもauスマートバリューを適用(しかも最大10台まで!)することができますので、似たような境遇がある方は一度auのサポートセンターにご相談してみて下さい。わざわざショップに行かなくても、超親切に教えてくれますよ!
因みに今回は義母と義弟の分「2台×1,410円」が割引となり、来月分から適用されます。割引されるって嬉しいです。
auスマートバリューに対応した固定回線
今現在ご自宅の固定回線がauスマートバリューに対応していない方は乗換えや新規で回線をご検討してみて下さい。
これについては別記事「auスマートバリュー対応の光回線一覧」でおすすめ回線を紹介しており、
が一番お得でネット速度も速く、おすすめできる光回線です。
是非ご検討下さい。
1位 auひかり
【2025年5月20日更新】NNコミュニケーションズのキャッシュバック額が最大「152,000円」と超高額です!
【2024年11月17日更新】NNコミュニケーションズがKDDI本社から18期連続表彰、さらにクチコミ総数が3,400件突破しました!!(高評価率95%!!)
- 戸建て:5,100円/月~(税込5,610円)
- マンション:3,800円/月(税込4,180円)
- 工事費用:実質無料
- CB:
52,000円⇒ 最大152,000円
∟ 2025年4月最新版!!!
- auスマートバリュー:月額最大 2,000円(税込2,200円)割引/台
- UQ自宅セット割:月額最大 780円(税込858円)割引/台
- auひかり乗りかえスタートサポート:最大60,000円(併用可)
- 対応エリア:全国
- レビュー総数:3,400件突破!平均4.7(高評価率95%)
2位 ソフトバンク光
【2025年5月20日更新】エヌズカンパニーのクチコミ総数が8,500件突破しました!!(高評価率95%!!)
【2025年5月1日更新】エヌズカンパニーのキャッシュバックが過去最大額まで増額しています!!(+45,000円)
- ファミリー:5,200円/月(税込5,720円)
- マンション:3,800円/月(税込4,180円)
- 工事費用:実質無料
- CB:
3.3万円⇒最大45,000円
∟ 戸建て・マンション・1ギガ・10ギガ一律!! - 特典:開通までポケットWiFiが無料レンタル
- 対応エリア:全国(広範囲)
- 違約金負担:最大10万円(税込)
- おうち割:月額最大1,000円(税込1,100円)割引/最大10台
- スマホ違約金還元:最大9,500円(税込10,450円)
- レビュー総数:8,500件突破!平均4.7(高評価率95%)
- SoftBank本社から6年連続表彰(1社のみの快挙)
3位 ドコモ光(NEW)
【2024年5月20日更新】NNコミュニケーションズドコモ光のキャッシュバックが「最大40,000円」と非常に多く出ます!!
- ファミリー:5,200円/月~(税込5,720円)
- マンション:4,000円/月(税込4,400円)
- 初期工事費用:実質無料(pt還元)
- セット割引:最大1,000円(税込1,100円)割引(最大20回線)
- v6プラス対応無線LANルーター無料レンタル
∟ 全国で速度実績のある安心機器
∟ 3機種から選べる
- キャッシュバック:1ギガ 20,000円
∟ 10ギガ 40,000円
∟ dポイント他社違約金:+最大25,000pt
∟ 新規・転用・事業者変更 一律
∟ ほぼ確実に貰える!!(OP不要)
- 対応エリア:全国(広範囲)
- レビュー総数:2,100件突破!平均4.7(高評価率95%)