【元プロ推薦】高知県で1番お得なネット回線おすすめランキング!2023年
投稿日:2019年9月15日 更新日:
高知県には数か月ほど前に行って来ました(3回目)高知県はホントに大好きな県の1つで、「人良し・食べ物良し・空気良し」と悪いところが見つかりません。また東西にかなり大きな都道府県なので、県をまわるのに数日かかりました。東は室戸まで行き「むろと廃校水族館」のアイデア詰まった水族館を見たり「ぶりくじ」をしたり、西は土佐清水市まで行き、本場のカツオのたたきを食べてあまりの美味しさに涙が出ました。
写真は高知県室戸市の「むろと廃校水族館」内にある跳び箱を改装して作られたアイデアいっぱいの水槽。ウツボが可愛かったです。
さて今回はその高知県で「一番お得なネット回線」を調べてみたところ、全国NO.1でご紹介している回線とは全く別の回線が安い事実が分かりましたので、高知県の方にとって何が一番お得でおすすめの回線かをご紹介させていただきます。
高知県の方(四国の方)にとってはお馴染みのあの回線がランクインしているかも!?最後までお楽しみください。
回線候補
高知県の回線の候補をあげていきますが、光回線限定でエリア的に何があるのかをご案内いたします。
また取り上げる回線は、「広域なエリア」に入っている回線だけご紹介させていただきます。
- フレッツ光
- 光コラボ(ソフトバンク光やドコモ光など)
- ピカラ光
※auひかりはエリア外が多いため、今回は比較対象から除外させていただきます。auひかりをご希望の方は下記リンクに詳しい内容を書いていますのでそちらをご覧ください。
ケーブル系は調べたところ乱立しており(調べたところ、KCB(高知ケーブルテレビ)・Swan TV・香南ケーブルテレビ・Shimanto CATV・など)プランや料金エリアがバラバラなので、上記「フレッツ光・光コラボ・ピカラ光」の回線からおすすめをご紹介させていただきます。
フレッツ光と光コラボは同じエリア網
別記事、「ドコモ光の提供エリアを一発検索!エリア外の場合、最高の代案とは」で
フレッツ光のエリア=光コラボのエリア
※光コラボとは「ドコモ光」や「ソフトバンク光」「ビッグローブ光」などの回線
フレッツ光と光コラボは同じエリアだということです。
なので現在NTTフレッツ光を契約している方はもちろん、「そういや我が家近辺は光がとおっているって言っていたなぁ」という方は高確率でフレッツ光・並びに光コラボのエリア内だということです。
速度はどれも最大1Gbps
上記「フレッツ光・光コラボ・ピカラ光」はどれも上り下り最大速度「1Gbps」もあります。
1Gbpsは単位を変えると1,000Mbpsなので一昔の光は100Mbpsと言われていた時代に比べるとかなり速くなっています。
ケーブル系の1Gbpsは高い
参考程度に「Swan TV(宿毛市・四万十市)」の「Swan TV」を調べたところ、ファミリープランの下り最大速度は100Mbpsですが、月額料金が6,156円(ファミリー)と平均的な1Gbps対応の光の料金体系。さらにネットだけの導入だと別途工事費用がかかるためケーブルテレビだからといって決して安くはなくむしろかなり高いです...。
月額が安い一番おすすめの回線
それでは高知県のケーブルテレビ系よりも月額が安く、「高知県の方々に一番おすすめの回線」を1位・2位・3位とランキング形式でご紹介していきます。
1位、ピカラ光(Pikara)
- ファミリー:MAX安値で4,200円(税込4,620円)/月
- マンション:MAX安値で3,280円(税込3,608円)/月
- 初期工事費用:無料!
- キャッシュバック:最大3万円(確実)
- 無線LANルーター:無料レンタル
- auスマートバリュー:最大2,000円(税込2,200円)/月割引(最大10台!)
どおおおぉ!!!
なんということでしょうか!?!?月額の料金が安すぎるのと、各キャンペーンがとても魅力的ではありませんか!?
ピカラ光ねっとは四国地方(香川県・愛媛県・徳島県・高知県)のみ提供している四国電力グループの回線で、別記事「【ピカラ光は四国で一番安い!?】愛媛/香川/徳島/高知の方驚愕の事実」で、
全国的に見ても月額が最安値!?
と太鼓判を押すぐらい月額料金が安いと有名です!
戸建て(ファミリータイプ)
ホームタイプ | 1~2年目 | 3~5年目 | 6~8年目 | 9年目以降 |
---|---|---|---|---|
ステップコース5 (ずっトク割5年契約)※1 | 4,500円 (税込4,950円) | 4,400円 (税込4,840円) | 4,300円 (税込4,730円) | 4,200円 (税込4,620円) |
こちらの料金はもちろんプロバイダ料金コミでこの価格です!さらになんといっても長く使うほどドンドンお得になっていき、最終的にファミリープランで月額4,200円(税込4,620円)です!!!これは全国的に見ても、長く使ってこの価格なら最安値認定です。
さらに「でんきといっしょ割」で四国電力をご契約中の方は最初からずーっと「月額4,200円(税込4,620円)」と超安い金額でご利用することができるので、契約している電力会社をチェックしてみて下さい。
※参考までにフレッツ光はプロバイダ料金コミでどんなに安くしても、月額5,000円を切るぐらいです。
集合住宅(マンションタイプ)
マンションタイプ | 1~5年目 | 6年目以降 |
---|---|---|
ステップコース3 (ずっトク割3年契約)※1 | 3,400円 (税込3,840円) | 3,280円 (税込3,608円) |
もちろんこちらもプロバイダ料金コミでこの価格です!しかも最終的に月額3,280円(税込3,608円)まで下がるので、当ブログで何度も取り上げている月額最安値回線「en光マンションタイプ」よりも安くなります。(月額3,300円(税込3,630円))
さらに「でんきといっしょ割」で四国電力をご契約中の方は最初からずーっと「月額3,200円(税込3,420円)」と超安い金額でご利用することができるので、契約している電力会社をチェックしてみて下さい。
開通月の月額基本料金無料
さらに月額が安いだけでなく、「開通月」の月額基本料金を無料にしています。大抵の会社は初月は日割り計算というのがほとんどですが、四国県民の方々が少しでも導入しやすいようにこういった細かい気遣いをされています。
初期工事費用無料
またピカラ光は通常2~3万円近くする工事費用を「無料」にしています。対象エリアも四国全土とかなり広く、ほとんどの方が対象になりそうですね。
現金25,000円⇒30,000円キャッシュバック
なんと!こんなに割引しているのに現金25,000円⇒30,000円の高額キャッシュバックを新規の方にプレゼントしています。
しかもこのPikara代理店(株式会社NEXT)は超太っ腹で、申し込み時にお客様の口座情報をヒアリングしてしまいます。
つまり、開通後にキャッシュバックの無駄な手続きをしなくても、自動的に開通月の2ヵ月後にお客様の口座に25,000円⇒30,000円が振り込まれます!
これってかなり凄いことで、他社代理店の場合だと「1年後に手続きしてね。でも忘れたらキャッシュバックあげないソ★」とか「申し込み時にキャッシュバックの申請申告しなかったら、どうあがいても1円もあげないからないね☆☆」など、キャンペーンを適用させないために2重3重にも罠を貼っています。
しかし、このNEXTという代理店は全く逆のやり方、「消費者にとって優しい」会社なのです。
auスマートバリューで月額2,000円(税込2,200円)/台割引
ピカラなら「ピカラ×auスマートバリュー」にお申込みいただくと、auスマートフォン等のご利用料金から、最大2年間、1回線あたり毎月最大2,000円(税込2,200円)の割引で、大変おトクです!(しかも最大10台まで!!)
ピカラ光でんわ基本料金6ヶ月無料
さらにさらに!!新規の方は固定電話サービス「ピカラ光でんわ」の基本料金(1番号:500円)が6か月間無料になります。こんなに割引していたのにさらに固定電話のサービスまで無料にしてしまうなんて、逆にやりすぎですよ!もうさすがに他の割引はないですよね...。
無線ルーター代無料
えぇえぇええ!!!なんと、さらに無線ルーター代(無線LAN)まで無料にしています!!ピカラ光でんわセットをお申し込みする必要がありますが、ここまで無料にするのはすごいとし言いようがありません。
ピカラ光まとめ
- ファミリータイプ:MAX安値で月額4,200円(税込4,620円)
- マンションタイプ:MAX安値で月額3,280円(税込3,608円)
∟ でんきといっしょ割だと月額3,200円(税込3,420円) - 月額初月料金無料
- 初期工事費用無料
- 現金キャッシュバック30,000円を自動的に開通月の2ヵ月後に振込
- auスマートバリューで、月額最大2,000円(税込2,200円)/台割引
- ひかり電話の基本料金6ヶ月無料
- 無線LANオプション無料
と、一言でまとめられないぐらいキャンペーンが豊富です。何より、月額が最安値になっているのにも関わらず、初期工事費用を無料にしたり、キャッシュバックを多く確実に還元しているところに好感が持てます。
もし私が高知県に住んでいたら、迷わずピカラ光を契約します。
2位、ソフトバンク光
- ファミリー:5,200円(税込5,720円)
- マンション:3,800円(税込4,180円)
- 初期工事費用:引っ越し・乗り換え実質無料
- キャッシュバック:最大4.5万円
- 特典:開通までポケットWiFiが無料レンタル
- 違約金負担:最大10万円(税込)
- スマホ違約金還元:最大9,500円(税込10,450円)
- おうち割:最大1,000円(税込1,100円)/月割引(最大10台!)
ソフトバンク光の魅力といったらなんとて言っても「キャンペーンが豊富」なこと。
初期工事費用が実質無料になったり、キャッシュバックが最大4万円も!!(後ほど詳しく解説)また他社から乗り換えの際に生じる違約金の負担を最大10万円というマンモス級の支援。すごい...。
【代理店側】キャッシュバック最大4万円が確実に貰える
上の画像の通り、ソフトバンク光は現金キャッシュバック4万円を
- オプション加入なし!
- 最短2ヶ月後に振込!
- 申し込み段階で口座情報をお伝えするだけ!
※ファミリー・マンション一律で4.5万円
※10ギガ申込で最大7万円
※転用・事業者変更は1.5万円
で貰える超太っ腹キャンペーンを行っています。
またこのキャンペーンはソフトバンク光正規代理店「エヌズカンパニー」が実施しており、別記事「【あぶな!!】ソフトバンク光おすすめ代理店比較!知らないと3万円損!?」の代理店ランキングで1番おすすめの代理店になりました。
開通まで無料で「つなぎ」ができる
光回線の開通前の悩みとして「開通までネットが使えない期間がある」ことです。
しかし!ソフトバンク光はそういった悩みを解消すべく、開通するまでWiFiを無料でレンタルすることができます。悩みを解決するこういったキャンペーン、私は好きです。
おうち割
「ソフトバンク」もしくは「ワイモバイル」のスマートフォンを持っていれば最大月1,000円(税込1,100円)割引/台となり、最大10台まで割引が効きます。もちろんこの割引は期間限定割引と併用できるのでご安心下さい。
ソフトバンク光まとめ
- ファミリー:5,200円(税込5,720円)
- マンション:3,800円(税込4,180円)
- 初期工事費用:実質無料
- キャッシュバック:最大4.5万円
- 特典:開通までポケットWiFiが無料レンタル
- 違約金負担:最大10万円(税込)
- スマホ違約金還元:最大9,500円(税込10,450円)
- おうち割:最大1,000円(税込1,100円)/月割引(最大10台!)
このようにソフトバンク光はキャッシュバックや割引など超太っ腹なキャンペーンが非常に豊富な会社です。
またソフトバンク(もしくはワイモバイル)のスマホを持っていれば「おうち割」で月額1,000円(税込1,100円)割引(最大10台)が適用になるため、携帯がソフトバンク系の方にはおすすめの光回線です。
3位、ドコモ光
- 戸建てタイプA:5,200円(税込5,720円)
- マンションタイプB:4,000円(税込4,400円)
- キャッシュバック:合計32,000円
∟ 代理店独自:30,000円
∟ dポイント:2,000pt - 初期工事費用:無料!
- セット割引:最大3,500円(税込3,850円)割引
- v6プラス対応無線LANルーター無料レンタル
2015年にスタートしたドコモ光は現在契約者数は610万件(2019年11月調べ、ドコモ公式決算説明会より)を突破しており、さらに光コラボの中でのシェア率も約45%と光コラボレーションの中で1番人気です。
人気の理由は大きく3つあり
- Docomo携帯とのセット割引(というか唯一のセット割)
- テレビCM効果
- プロバイダを多数選べる
という具合に様々な要因があり、消費者のイメージ的に「NTT=ドコモ」⇒「フレッツ光=ドコモ光」のような位置づけられており、光コラボが出た瞬間から爆発的な人気が出たと思われます。(さらにCMも後押し)
スマホとセット割引
ドコモの携帯を持っている方はドコモ光が断然おすすめです。(というかドコモ光しかセット割引制度がないため)それを実証するために、「スマホセット割引おすすめ比較」記事を以前に書きました。
ここでは、「docomo」「au」「Softbank」の3台キャリアと光回線のセット割引でどの組み合わせが一番お得になるかを比較しました。
そしたら、ダントツで
「docomo携帯 × ドコモ光」
が安くて一番おすすめということが分かりました。
一番おすすめの申込先はNNコミュニケーションズ
別記事「【神降臨】ドコモ光にNNコミュニケーションズが参入決定!これで業界勢力図が大きく変わる」でNNコミュニケーションズが他社代理店を圧倒する確実性で神代理店らしさを見せました。一部抜粋しますと、
NNコミュニケーションズ | @nifty | Wiz | |
CB | 1.5万円 | 2万円 | 最大2万円 |
OP | なし | なし | なし |
申請方法 | 申込時に電話口で完了。もしくは申込後に送られるSMSから口座情報登録。 | 振込予定月前月に@nifty入会時に発行されたメールアドレス宛にご連絡・口座情報入力 | 申込電話で事前申告制。開通6カ月後にキャッシュバック申請フォームが届く。 |
時期 | 課金開始の翌月末 | 開通月を含む8カ月目 | 開通後6ヶ月以内 |
難易度 | ★☆☆☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★★★ |
※各社キャンペーン詳細は2023年11月1日確認
このようになりました。
NNコミュニケーションズのキャッシュバック額は1.5万円で他社に比べて少し安いかなと思いましたが、他社にはひかりTVとDAZNなどの「オプション」を付帯して高額キャッシュバックになりますが、ネットのみの場合のキャッシュバックは大幅に減ります。
また、キャッシュバック申請方法はNNコミュニケーションズは申込時に電話口で完了するという、考えれるうえで一番簡単なキャッシュバック申請方法ですが、そのほかの会社は「事前申告制」であったり申請書をダウンロード印刷して「郵送」をするなどのかなり面倒な手続きが必要です。
キャッシュバック振込み時期については左側3社は1~2ヶ月とかなり早いのですが、問題なのがWizです。Wizはキャッシュバック額がオプションなしで2万円と高額ではありますが、「事前申告制」なのと「開通6ヶ月後に届く申請フォーム」から手続きが必要なのとで非常にリスクがあります。もちろん事前申告も含め手続きを忘れるとキャッシュバックが貰えなくなるため私はいつも言っているのですが、
確実に1.5万円を手にするのか、大きなリスクを冒して最大2万円を取りに行くのか(失敗すれば0円)
文字を見ればどこを選ぶと確実にお得か分かりますよね。
また精神衛生上のお話をすると、上記のNNコミュニケーションズ以外の代理店からだとキャッシュバック申請のメールが「いつだ?まだか。。」「確か再来月だったよね?」「あれ!?もしかして何か間違えた!?」などの不安な気持ちで待ち続けるのはかなり苦しいのではないでしょうか?失敗のしない確実な会社をお選び下さい。
プロバイダは絞り込んだ結果GMOとくとくBBがおすすめ
また同様にさきほどの記事「【神降臨】ドコモ光にNNコミュニケーションズが参入決定!これで業界勢力図が大きく変わる」で全23社あるプロバイダから絞って絞った結果GMOとくとくBBが一番おすすめのプロバイダという結論になりました。絞り込んだ方法として、
- 220円/月お得な「タイプA」を選ぶべし
- そのうえでWi-Fiルーター無料を選ぶべし
- さらにそのうえで「資本金」「従業員数」(サポート力)がある会社を選ぶべし
⇒ GMOとくとくBBが一番おすすめ!
※GMOとくとくBBのWiFiルーターは「WG2600HS」が一番おすすめ
このように根拠こみで絞り込みました。
また、ドコモ光のGMOとくとくBBはWi-Fiルーターが複数の中から選べる非常に稀なプロバイダです。たいていのプロバイダは何が送られてくるか分からないと記載されていますがGMOとくとくBBは優秀な3機種の中から選ぶことができるのです!!
機種は3種類の中から選べますが、スペック的に(特に速度や最新具合)NECのAterm WG2600HSが一番おすすめです。(上の画像)
下り速度が最大「1.7Gbps」と無線ルーターとしては最高品質で、さらにAmazonのレビューが 「4.2」(2022/4/27調べ)と非常に高く、お客様の中には「さすが品質のNEC、安定している!」「やはり信頼のNEC製安心です。サポートも良い。」という声も多くあがっております。
また価格も市販で5千円前後するものなのでドコモ光のプロバイダ特典としては最も大きい特典であると言えます。
番外編. フレッツ光 (法人・個人事業主)
- ファミリー:4,300円(税込4,730円)/月+プロバイダ料*1
- ファミリー:2,850円(税込3,135円)/月+プロバイダ料*2
- 初期工事費用:有料
- キャッシュバック:最大4.5万円*3
※1 5,400円(税込5,940円)(通常料金)-1,100円(税込-1,210円)(光はじめ割)= 4,300円(税込4,730円)/月(3年目~さらに割引!)
※2 マンションタイプ プラン2で計算
※3 キャッシュバックは「法人 or 個人事業主」限定の高額キャッシュバックです。
フレッツ光はさすが光回線の本家ということもあり、月額基本料金が安く設定されています。
が!別途「プロバイダ料」が必要になってきます。こちらは平均的に約1,000円前後別途必要になります。
キャッシュバック額が多い!
別記事、キャッシュバック最高ォ!!最も多いネット回線決定戦!毎月更新 で番外編(法人・個人事業主)でかなり高額な数字を出しています。その額
- キャッシュバック:最大45,000円
※ネットのみでも西日本の場合4万円、東日本の場合3万円
※法人・個人事業主の場合
と、こんなにも多くの金額が上位2社同様に開通の2ヶ月後末に確実に振り込まれます。
確実に貰えるキャッシュバックは「NEXT」
またキャッシュバック最大4.5万円を出す代理店は「NEXT」といい、別記事の 【フレッツ光2022】最安値料金!おすすめのプロバイダを比較 で確実に高額なキャッシュバックがもらえて、なおかつNTT公式から特別に表彰してもらえていてとても信用できる会社と解説しています。
こちらが実際にNTT公式から貰った「高品質の証」だそうです。立派だ...。
元々NEXTの口コミ評判が良いとよく言われおり、さらにNTT公式からご紹介を受けているのは本当に凄いことです。
キャッシュバック額や確実性、さらに会社の信用度を考えればNEXTは一番おすすめの代理店です。
事業者に一番人気な回線
別記事で「事業者500名に大調査!ネット回線のシェア率8割は〇〇だった!?」という内容を書き、クラウドワークスを利用している事業者の回線事情についてアンケートを取りました。
ここでは、
- 光回線のシェア率は80%
- その内「フレッツ光」のシェア率は37%
というように、光回線の中でフレッツ光は圧倒的シェア率を誇っています。
その理由の一例として
- 『事業をやる=フレッツ光のイメージが強かったから』
- 『請求書払いができるから』
- 『CMでよく「法人=フレッツ光」と宣伝されているから』
- 『NTTだから一番安心できる』
世間全体のイメージとして「事業をやる=フレッツ光」のイメージは確かに強いと思います。実際に昔からテレビCMで法人・個人事業主とフレッツ光をからめた広告がたくさん流れていたイメージもありますし、事業向けとなると、昔からあるしっかりした回線を選びたくなる傾向がありますよね。
高知県で安い光回線まとめ
それでは再度1位のピカラ光の魅力をまとめます。
- ファミリータイプ:MAX安値で月額4,200円(税込4,620円)
- マンションタイプ:MAX安値で月額3,280円(税込3,608円)
∟ でんきといっしょ割だと月額3,200円(税込3,420円) - 月額初月料金無料
- 初期工事費用無料
- 現金キャッシュバック30,000円を自動的に開通月の2ヵ月後に振込
- auスマートバリューで、月額最大2,000円(税込2,200円)/台割引
- ひかり電話の基本料金6ヶ月無料
- 無線LANオプション無料
と、一言でまとめられないぐらいキャンペーンが豊富です。何より、月額が最安値級になっているのにも関わらず、初期工事費用を無料にしたり、キャッシュバックを多く還元しているところに好感が持てます。
改めて申し上げますが、
私が高知県に住んでいたらピカラ光を選択します。
簡単申し込み方法
では月額が安く、キャンペーンが豊富な四国No.1回線「ピカラ光」の簡単申込方法をお伝えします。
まずは こちらをクリック して下さい。
PC・タブレットの場合
クリックするとサイト上部に「お申し込み」があるので、下画像のようにクリックします。
スマホ(携帯)の場合
サイト最下部に「お申し込みフォーム」があるのでそちらをタップして下さい。
次にお申込フォームに進むので、下記画像のように「必須項目」をご記入下さい。
そして申込フォームを入力送信後、当日(後日)担当の者から確認の連絡が入り、問題なければ工事まで進んでいく流れになっています。
もし万が一エリアに入っていなかったとしてもキャンセル料金など何もかからないため一度お話しだけでも聞いてみてはいかがでしょうか。またこのお得なキャンペーンは「NEXT」という代理店だけが行っているため、他で申し込むとこの恩恵は受けられないため注意して下さい。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。高知県の方々にこの記事が参考になれば幸いです。
1位 auひかり
【2025年1月12日更新】NNコミュニケーションズのキャッシュバック額が最大「72,000円」と超高額です!
【2024年11月17日更新】NNコミュニケーションズがKDDI本社から18期連続表彰、さらにクチコミ総数が3,400件突破しました!!(高評価率95%!!)
- 戸建て:5,100円/月~(税込5,610円)
- マンション:3,800円/月(税込4,180円)
- 工事費用:実質無料
- CB:
52,000円⇒ 最大72,000円
∟ 2024年11月最新版!!!
∟ 戸建て・マンション一律!!
∟ ネットのみでも61,000円 - auスマートバリュー:月額最大 2,000円(税込2,200円)割引/台
- UQ自宅セット割:月額最大 780円(税込858円)割引/台
- auひかりスタートサポート:最大25,000円(併用可)
- 解約撤去費用28,800円(税込31,680円)負担!
- 対応エリア:全国
- 違約金負担:最大 3万円
- レビュー総数:3,400件突破!平均4.7(高評価率95%)
2位 ソフトバンク光
【2025年1月12日更新】エヌズカンパニーのキャッシュバックが過去最大額まで増額しています!!(+45,000円)
【2025年1月12日更新】エヌズカンパニーのクチコミ総数が8,200件突破しました!!(高評価率95%!!)
- ファミリー:5,200円/月(税込5,720円)
- マンション:3,800円/月(税込4,180円)
- 工事費用:実質無料
- CB:
3.3万円⇒最大45,000円
∟ 戸建て・マンション一律!! - 特典:開通までポケットWiFiが無料レンタル
- 対応エリア:全国(広範囲)
- 違約金負担:最大10万円(税込)
- おうち割:月額最大1,000円(税込1,100円)割引/最大10台
- スマホ違約金還元:最大9,500円(税込10,450円)
- レビュー総数:8,200件突破!平均4.7(高評価率95%)
- SoftBank本社から6年連続表彰(1社のみの快挙)
3位 ドコモ光(NEW)
【2024年1月12日更新】NNコミュニケーションズドコモ光のキャッシュバックが「最大40,000円」と非常に多く出ます!!
- ファミリー:5,200円/月~(税込5,720円)
- マンション:4,000円/月(税込4,400円)
- 初期工事費用:無料!(2/1~)
- セット割引:最大1,000円(税込1,100円)割引(最大20回線)
- v6プラス対応無線LANルーター無料レンタル
∟ 全国で速度実績のある安心機器
∟ 3機種から選べる
- キャッシュバック:1ギガ 30,000円
∟ 10ギガ 40,000円
∟ dポイント他社違約金:+最大25,000pt
∟ 新規・転用・事業者変更 一律
∟ ほぼ確実に貰える!!(OP不要)
- 対応エリア:全国(広範囲)
- レビュー総数:2,100件突破!平均4.7(高評価率95%)