ついに始まる光コラボ再転用!おすすめの事業者変更先をいち早く紹介

 投稿日:2019年6月29日    更新日:

光コラボの再転用(事業者変更)

この日をどれだけ待ったことか。2019年7月1日についに「光コラボ間再転用」が解禁されます。これにより、多くの方々が光コラボから光コラボへと乗り換えすることができるようになり、新たな波乱の幕開けとなりそうです。。。頂きに立つのはいったいどこの事業者か!?

...といういつもと違うようなナレーション風前置きをしてみました。

今回は、新たに始まる再転用(事業者変更)について詳しく解説するのと、おすすめの転用先やその簡単な乗り換え方法など、光コラボ間再転用尽くめでいきます。

今契約している光コラボを解約・乗り換えできなくてウズウズしている方!必見ですよ!!

再転用(事業者変更)をどこよりも簡単に解説

まず、総務省が発表している内容を記載します。

「事業者変更」の導入について

  • 現状、異なるコラボ光サービスへの変更を行い、同一電話番号※1の継続利用を希望される場合は、既存の仕組みを組み
    合わせ、加入電話への番号ポータビリティを経て、変更先の光回線の新設・ひかり電話への番号ポータビリティを行った上で、
    変更元の光回線を廃止する必要があります。その際、利用者は、立会い工事等の手間が発生しています。
  • 「事業者変更」導入により、立会い工事を要することなく、同一電話番号(ひかり電話で発番した番号を含む)を継続
    利用することが可能になる等、異なるコラボ光サービスへの変更を円滑に行うことができるようになります。
  • コラボ事業者の「事業者変更」の導入有無により、利用者の利便性を損なうことがないよう、全コラボ事業者における導
    入と一斉開始が望ましいと考えます。

※1 加入電話で発番した番号のみ継続利用可能

引用:総務省 光コラボレーションモデルにおける「事業者変更」の対応について

「う~ん...。5回ぐらい読めばなんとなく理解できるかもw」

と少し難しそうなので、事業者変更(再転用)を超~~簡単に言うと、

たった3,000円(税込3,300円)で工事立ち合いなしで光コラボ間で乗り換えができる(電話番号もそのまま!)

 

再転用の図解

 

光コラボ転用

画像参照1:NTT東日本 事業者変更とは
画像参照2:docomo 他社光サービスからのきりかえ(事業者変更)

ことです。

本当にこれだけです。(笑)

今までは光コラボ同士で乗り換えするには「一旦完全に解約」をしないと不可能だったのですが、2019/7/1からは今光コラボで契約している人は「スムーズ」に光コラボ同士乗り換えすることができるのですね!

ではもう少し具体的に事例を交えながら内容を解説してみましょう。

再転用事例:他光コラボからドコモ光

光コラボ再転用(ドコモ光)

画像参照:docomo 他社光サービスからのきりかえ(事業者変更)

上の図より、現在他社光コラボレーションと契約している場合、同じ光コラボレーションの「ドコモ光」へと乗り換える場合は、工事不要で契約先の変更をするだけで簡単に乗り換えることができます。

図だけを見るととても簡単そうですが、なぜか今までこれがダメだったそうで...。携帯がドコモの人には最高のチャンスですね!(後述するドコモ光とのセット割でかなりお得に。)

 

再転用のやり方

再転用のやり方の流れを簡単にご紹介しますと、

A社=現在契約中の光コラボ
B社=これから契約する光コラボ

  1. 事業者変更番号の発行を、A社へ依頼
  2. 事業者変更番号をB社へ伝え、事業者変更手続きを行う
    有効期限は「15日間」
  3. 事業者変更の工事日を決定
  4. 事業者変更工事の実施、B社としてスタート!
  5. A社を解約

参照:NTT西日本 事業者変更のお手続き

要は現在契約している光コラボと、新しく契約する光コラボ両方との連絡やりとりが必要になります。

※間違ってもNTT本体に連絡しても何もしてくれないので、必ず新旧の光コラボ先に連絡しましょうね。

 

光コラボの区分表

光コラボとそうじゃない回線の見分け方区分表

「自分が契約している回線って光コラボなの?」

と分からない方のために、光コラボとそうじゃない回線の簡単な区分表を作りました。

 事業者一例
光コラボ(再転用)ドコモ光・ソフトバンク光・So-net光・
ビッグローブ光・@nifty光・楽天光・
OCN光・ぷらら光・enひかり...など
フレッツ光(転用)フレッツ光(東・西)
その他光(乗り換え)auひかり・NURO光・コミュファ光・
メガエッグ光・ピカラ光・BBIQ光・
ケーブルテレビ系光...など

このように、「光コラボ(再転用)」の欄の回線同士であれば、今回解説している再転用をすることができます。

転用・再転用・乗り換えの区分表

次に、「転用・再転用・乗り換え」の区分表を作成しました。

乗り換え前乗り換え先
光コラボ光コラボ:再転用
フレッツ光:乗り換え
その他光:乗り換え
フレッツ光光コラボ:転用
フレッツ光:解約新規
その他光:乗り換え
その他光光コラボ:乗り換え
フレッツ光:乗り換え
その他光:乗り換え

この表の通り、再転用は「光コラボ⇒光コラボ」のみで、転用は「フレッツ光⇒光コラボ」をさしています。どちらもフレッツ光の回線網を使っているの「転用」という言葉が入るのですね。

また「乗り換え」は今の契約を終わるのと同時に場合によっては今の回線の撤去工事などがかかることもあります。

■フレッツ光の解約新規について

解約新規とは、今ある契約を解約して同じ住所で新たに契約を結びなおすことです。通常、そのやり方をフレッツ光でやると様々な新規キャンペーンが対象外になるのですが、身内やご夫婦名義で「ちゃんとした事情」がある前提で契約すれば新規で契約することができるということです。

グレーな方法ですが、私が現場で働いていたときは稀にそういう方がいらっしゃいましたが、新規キャンペーンが適用されていました。(離婚や家を出ていったなど)

これについては別記事でも書いてあるので「フレッツ光⇒フレッツ光」で乗り換えたい人は下記リンクをご覧ください。

 

おすすめの再転用先 光コラボ3選!

それでは、おすすめの再転用先の光コラボをご紹介します。

まずは、ファミリー・マンション共に転用ランキング1位だった回線「OCN光」です!

「OCN光」キャッシュバックが超高額!

OCN光キャンペーン特典A

【再転用でのキャンペーン】

  • ファミリー:5,100円(税込5,610円)/月
  • マンション:3,600円(税込4,180円)/月
  • 初月額:無料
  • 代理店キャッシュバック
    ∟ ファミリー・マンション一律:40,000円
    ∟ もしくは:35,000円+高性能WiFiルーター

    新規・転用・再転用全て対象!
  • 光コラボ「転用」ランキング1位!
  • OCN光モバイル割:200円(税込220円)/月割引(最大5台!)

光コラボランキングのファミリー・マンションでの「2年間の実質月額、転用部門」で見事に両方で1位に輝いた「OCN光」。月額料金の安さはもちろん、新規・転用・再転用のどれでも変わらない代理店独自のキャッシュバックが大きな決め手となりました。

OCN光は転用ランキングで1位!

【光コラボ厳選比較8社】絶対に後悔しない新規転用最安値!2023 で、光コラボ同士でどれが一番お得かをランキング化したところ、OCN光はファミリー・マンション共に転用でのランキングが見事1位でした!

その大きな要因としては「転用でのキャッシュバックの異常な多さ」で、新規・転用・再転用でも変わらず「ファミリー・マンション一律4万円」という超高額な還元額です。

高額キャッシュバックを出すのは「NNコミュニケーションズ」

新規・転用・再転用でも変わらず「4万円」という超高額キャッシュバックを出すのは、OCN光正規代理店の「NNコミュニケーションズ(旧名ラプター)」といいます。実は別記事「
OCN光代理店比較!キャッシュバックを点数化してNO.1を決める!」でOCN光の代理店同士(公式も交えて)キャッシュバックランキング比較をしたところ、圧倒的1位に輝きました!

決めてとしては額の大きさもそうですが「ほぼ確実に貰えるキャッシュバック」がかなり大きかったです。NNコミュニケーションズのキャッシュバックの確実性については公式サイトによりますと、

内容NNコミュニケーションズOCN光公式
キャッシュバック額
ファミリー
40,000円
新規・転用・再転用一律
なし
2023年5月に終了
キャッシュバック額
マンション
40,000円
新規・転用・再転用一律
なし
2023年5月に終了
振込時期最短2ヵ月-
申請方法申込時のSMS送信で完了
or
申込時に口頭で確認
-
進呈方法現金振込-
オプション加入条件なし-

このようにNNコミュニケーションズ社は、新規・転用・再転用の方一律でファミリー4万円・マンション4万円もの高額キャッシュバックを最短2ヶ月でほぼ確実に還元しているのに対して、公式側は2023年5月に6ヶ月無料キャンペーンが終了したことにより正規代理店NNコミュニケーションズより劣っています。。。

なのでNNコミュニケーションズ社は

  1. キャッシュバック4万円
  2. 最短2ヶ月で振込
  3. 申込時に口座情報確認
  4. 現金振込
  5. 指定オプションなし

といったように貰い忘れが起きないように「ほぼ確実に貰える」仕組みをとっており、我々消費者にとって最高の代理店です。

OCN光はどこの代理店で申込をしても月額料金や初期費用などは同じですが、このような代理店独自のキャンペーンでお得度が変わってきますので、申込を希望するなら転用ランキング1位だった「NNコミュニケーションズ」が一番おすすめです!

 

OCN光おすすめ代理店「NNコミュニケーションズ」

 

では次に「セット割とキャッシュバック」の視点から「おすすめの回線+代理店」をご紹介していきます。

 

一番おすすめの申込先はNNコミュニケーションズ

NNコミュニケーションズドコモ光最新キャッシュバック42,000円

別記事「【神降臨】ドコモ光にNNコミュニケーションズが参入決定!これで業界勢力図が大きく変わる」でNNコミュニケーションズが他社代理店を圧倒する確実性で神代理店らしさを見せました。一部抜粋しますと、

 NNコミュニケーションズネットナビディーナビWiz
CB4.2万円最大2万円最大2万円最大2万円
OPなし・2万円:ひかりTV+DAZN
・1.8万円:ひかりTV
・1.7万円:DAZN
・1.5万円:なし
※電話申込だと1万円減
・2万円:ひかりTV+DAZN
・1.8万円:ひかりTV
・1.7万円:DAZN
・1.5万円:なし
※電話申込だと1万円減
なし
申請方法申込時に電話口で完了。もしくは申込後に送られるSMSから口座情報登録。お申込み後メールにて送られるキャッシュバック申請URLより、指定の期間中に振込み先の口座情報の登録。工事完了翌月末日までに工事完了受領書もしくは開通後に届く契約申込書とキャッシュバック申請書を郵送申込電話で事前申告制。メールが届きURLから口座登録申請書をURLからダウンロードし郵送申込電話で事前申告制開通6カ月後にキャッシュバック申請フォームが届く。
時期課金開始の翌月末契約申込書とキャッシュバック申請書を郵送後に確認が完了した翌月末開通確認後の翌月末開通後6ヶ月以内
難易度★☆☆☆☆★★★★☆★★★☆☆★★★★★

※各社キャンペーン詳細は2023年5月1日確認

このようになりました。

NNコミュニケーションズのキャッシュバック額がもともと1.5万円でしたが2022年5月10日から2万円に増額し、さらに2022年7月22日から2.3万円に増額、さらにさらに!2022年8月10日から4.2万円まで増額して他社よりもキャッシュバック金額が上になったことにより、比較する必要がないくらい圧倒的な代理店になりました。(知らぬ間に倍以上にw)

一応他社も見てみると、ネットナビとディーナビはひかりTVとDAZNなどの「オプション」を付帯して最大2万円の金額になるためネットのみの場合は金額は1.5万円と劣ります。

また、キャッシュバック申請方法はNNコミュニケーションズは申込時に電話口で完了するという、考えれるうえで一番簡単なキャッシュバック申請方法ですが、そのほかの会社は「事前申告制」であったり申請書をダウンロード印刷して「郵送」をするなどのかなり面倒な手続きが必要です。

キャッシュバック振込み時期については左側3社は1~2ヶ月とかなり早いのですが、問題なのがWizです。Wizはキャッシュバック額がオプションなしで2万円と高額ではありますが、「事前申告制」なのと「開通6ヶ月後に届く申請フォーム」から手続きが必要なのとで非常にリスクがあります。もちろん事前申告も含め手続きを忘れるとキャッシュバックが貰えなくなるため私はいつも言っているのですが、

確実に4.2万円を手にするのか大きなリスクを冒して最大2万円を取りに行くのか(失敗すれば0円)

文字を見ればどこを選ぶと確実にお得か分かりますよね。

また精神衛生上のお話をすると、上記のNNコミュニケーションズ以外の代理店からだとキャッシュバック申請のメールが「いつだ?まだか。。」「確か再来月だったよね?」「あれ!?もしかして何か間違えた!?」などの不安な気持ちで待ち続けるのはかなり苦しいのではないでしょうか?失敗のしない確実な会社をお選び下さい。

プロバイダは絞り込んだ結果GMOとくとくBBがおすすめ

GMOとくとくBB

また同様にさきほどの記事「【神降臨】ドコモ光にNNコミュニケーションズが参入決定!これで業界勢力図が大きく変わる」で全23社あるプロバイダから絞って絞った結果GMOとくとくBBが一番おすすめのプロバイダという結論になりました。絞り込んだ方法として、

  1. 220円/月お得な「タイプA」を選ぶべし
  2. そのうえでWi-Fiルーター無料を選ぶべし
  3. さらにそのうえで「資本金」「従業員数」(サポート力)がある会社を選ぶべし
    GMOとくとくBBが一番おすすめ!
    ※GMOとくとくBBのWiFiルーターは「WG2600HS」が一番おすすめ

このように根拠こみで絞り込みました。

また、ドコモ光のGMOとくとくBBはWi-Fiルーターが複数の中から選べる非常に稀なプロバイダです。たいていのプロバイダは何が送られてくるか分からないと記載されていますがGMOとくとくBBは優秀な3機種の中から選ぶことができるのです!!

ドコモ光GMOとくとくBBのWIFiルーター

WG2600HS(GMOとくとくBBドコモ光)

機種は3種類の中から選べますが、スペック的に(特に速度や最新具合)NECのAterm WG2600HSが一番おすすめです。(上の画像

下り速度が最大「1.7Gbps」と無線ルーターとしては最高品質で、さらにAmazonのレビューが 「4.2」(2022/4/27調べ)と非常に高く、お客様の中には「さすが品質のNEC、安定している!」「やはり信頼のNEC製安心です。サポートも良い。」という声も多くあがっております。

また価格も市販で5千円前後するものなのでドコモ光のプロバイダ特典としては最も大きい特典であると言えます。

 

ドコモ光 NNコミュニケーションズはこちら!

 

速度実績を全国から集計

GMOとくとくBBドコモ光全国平均速度

またGMOは独自に全国平均のGMOとくとくBBドコモ光の速度測定集計を行っています。ここではユーザーが日々速度測定した数値の平均値を測定しており、全国平均速度や47都道府県毎の平均速度まで調べることができます。

GMOとくとくBBドコモ光全国平均速度

全国平均で下り速度が300Mbpsも超えているではありませんか!?!?これは速い!!

 

ドコモ光(GMO)まとめ

【再転用でのキャンペーン】

  • ファミリー:5,200円(税込5,720円)/月
  • マンション:4,000円(税込4,400円)/月
  • 初期工事費用:無料
  • キャッシュバック:4.2万円
    オプション不要で超簡単
    ∟ ほぼ確実に最短1ヶ月後末に振込
  • v6プラス対応WiFiルーター無料レンタル
    ∟ 全国で速度実績のある優秀な機種
  • dポイント:2,000pt
  • セット割引:最大3,500円(税込3,850円)割引

光コラボの中でシェア率1位のドコモ光の目玉は「キャッシュバック4.2万円(再転用でもOK)」「v6プラス対応高性能無線ルーター無料レンタル(再転用でもOK)」「docomoセット割最大3,500円(税込3,850円)割引(再転用でもOK)」キャンペーン実施中です!

また携帯・スマホがドコモの方は大幅なセット割引を適用することも可能なので、docomo=ドコモ光をおすすめします。

 

ドコモ光をお得に始めるならこちら!

 

「ソフトバンク光」SoftBankだけでなく乗り換え補助額が凄い!!

SoftBank光エヌズカンパニーのキャンペーン

【再転用でのキャンペーン】

  • ファミリー:5,200円(税込5,720円)/月
  • マンション:3,800円(税込4,180円)/月
  • キャッシュバック:1.5万円(確実!!)
  • 違約金負担:最大10万円
  • スマホ違約金還元:最大9,500円(税込10,450円)
  • おうち割:最大1,000円(税込1,100円)/月割引(最大10台!)

ソフトバンク光の魅力といったらなんとて言っても「キャンペーンが豊富」なこと。

キャッシュバックが1.5万円(確実)も!!(後ほど詳しく解説)また他社から乗り換えの際に生じる違約金の負担を最大10万円というマンモス級の支援。すごい...。

キャッシュバック1.5万円が確実に貰える

ソフトバンク光の再転用キャッシュバック

ソフトバンク光は現金キャッシュバック合計1.5万円が貰えます。その内訳として代理店と公式側から出るのですが、

【確実に貰える】1.5万円

  • オプション加入なし!
  • 最短2ヶ月後に振込!
  • 申し込み段階で口座情報をお伝えするだけ!

と、代理店側と公式側どちらも「ほぼ確実に貰える」キャンペーンなのです!(もちろん併用可能ですよ!!)

またこの代理店キャンペーンはソフトバンク光正規代理店「エヌズカンパニー」が実施しており、別記事「【あぶな!!】ソフトバンク光おすすめ代理店比較!知らないと3万円損!?」の代理店ランキングで確実に貰える1番おすすめの代理店になりました。

他社違約金負担(回線・携帯)

SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン

 特典内容対象
回線違約金負担最大100,000
(割賦残債は4.2万円まで)
・他社 解約時の違約金
・撤去工事費
・アナログ電話復活工事費
・モバイルブロードバンド割賦残債
携帯違約金負担9,500(税込10,450円) 割引
(950円(税込1,045円)×10ヵ月)
ソフトバンクスマホ・ケータイ

SoftBank 光 
+ 
おうち割 光セットの申込

ソフトバンク光は再転用であっても上記の違約金負担系のキャンペーンは適用可能です。(エヌズカンパニーのソフトバンク光の担当者に確認済み)

やはり再転用と言えども他社違約金は1万円前後はかかりますよね。。。そういったのを負担してくれる上にキャッシュバックも代理店から別に1.5万円も出るなんて最高すぎます!

また携帯・スマホの乗り換え違約金負担も新規同様に対応しているので、これを機に携帯キャリアの乗り換えもいいかもしれません。

 

おうち割

ソフトバンクおうち割

「ソフトバンク」もしくは「ワイモバイル」のスマートフォンを持っていれば最大月1,000円(税込1,100円)割引/台となり、最大10台まで割引が効きます。もちろんこの割引は期間限定割引と併用できるのでご安心下さい。

ソフトバンク光まとめ

【再転用でのキャンペーン】

  • ファミリー:5,200円(税込5,720円)/月
  • マンション:3,800円(税込4,180円)/月
  • キャッシュバック:1.5万円(確実!!)
  • 違約金負担:最大10万円
  • スマホ違約金還元:最大9,500円(税込10,450円)
  • おうち割:最大1,000円(税込1,100円)/月割引(最大10台!)

このようにソフトバンク光はキャッシュバックや割引など超太っ腹なキャンペーンが非常に豊富な会社です。

またソフトバンク(もしくはワイモバイル)のスマホを持っていれば「おうち割」で月額1,000円(税込1,100円)割引(最大10台)が適用になるため、携帯がソフトバンク系の方にはおすすめの光回線です。

 

ソフトバンク光はこちら!

 

「ビッグローブ光」auで一番お得!

ビッグローブ光NNコミュニケーションズのキャッシュバック33,000円

【再転用でのキャンペーン】

  • ファミリー:4,980円(税込5,478円)/月
  • マンション:3,980円(税込4,378円)/月
  • キャッシュバック:1万円
    ∟ 光電話加入で+4,000円
  • auスマートバリュー:最大2,000円(税込2,200円)/月割引(最大10台!)

ビッグローブ光の特徴はやはり「auスマートバリュー」につきますね。

キャッシュバック1万円が確実に貰える

ビッグローブ光は再転用(事業者変更)の場合現金キャッシュバック1万円を

  • オプション加入なし!
  • 最短2ヶ月後に振込!
  • 申し込み段階で口座情報をお伝えするだけ!

で貰える超太っ腹キャンペーンを行っています。

さらに!

光電話加入でもう+4,000円貰えます。

またこのキャンペーンはビッグーローブ光正規代理店「NNコミュニケーションズ」が実施しており、別記事「【激胸アツ!!】ビッグローブ光代理店キャッシュバック比較!点数でランキング化」の代理店ランキングで確実に貰える1番おすすめの代理店になりました。

auスマートバリュー

auスマートバリュー

「au」の携帯・スマートフォンを持っていれば最大月2,000円(税込2,200円)割引/台となり、最大10台まで割引が効きます。ご家族にauユーザーがいる場合はとてもうれしい割引ですね。

ビッグローブ光まとめ

【再転用でのキャンペーン】

  • ファミリー:4,980円(税込5,478円)/月
  • マンション:3,980円(税込4,378円)/月
  • キャッシュバック:1万円(確実!)
    ∟ 光電話加入で+4,000円
  • auスマートバリュー:最大2,000円(税込2,200円)/月割引(最大10台!)

このようにビッグローブ光(NNコミュニケーションズ)はキャッシュバックが確実に貰うことができます。

またビッグローブの携帯・スマホを持っていれば「auスマートバリュー」で月額2,000円(税込2,200円)割引(最大10台)が適用になるため、携帯がauの方にはおすすめの光回線です。

 

ビッグローブ光はこちら!

 

最後に、再転用先は「コレ」を選べ

おすすめの再転用先プロバイダを4つ紹介しましたが、選び方として

上記のような選び方をすれば、再転用で失敗しにくいと思います。

携帯キャリアのセット割を無視した場合での「一番お得」な回線はOCN光なので、安い・お得・安心をお求めでしたらOCN光がおすすめです。

 

もちろん、どの回線もv6プラス(IPv6オプション)に対応しているため、ネットが高速で安定しやすいです。

再転用(事業者変更)の際はこの記事をご参考いただければ幸いです。最後までご覧いただき誠にありがとうございました。

 

OCN光はこちら!

 

ドコモ光をお得に始めるならこちら!

 

ソフトバンク光はこちら!

 

ビッグローブ光はこちら!

 

1位 auひかり

auひかり最新キャッシュバックキャンペーン

【2023年6月1日更新】NNコミュニケーションズがKDDI本社から16期連続表彰、さらにクチコミ総数が2,100件突破しました!!(高評価率95%!!
【2023年5月2
日更新】NNコミュニケーションズのキャッシュバック額が最大「最大72,000円 」になりました!

  • 戸建て:5,100円/月~(税込5,610円)
  • マンション:3,800円/月(税込4,180円)
  • 工事費用:実質無料
  • CB:52,000円最大72,000円
    2023年5月最新版!!!
    戸建て・マンション一律!!
    ネットのみでも56,000円
  • 特典:超高性能無線ルータープレゼント
  • auスマートバリュー:月額最大 2,000円(税込2,200円)割引/台
  • UQ自宅セット割:月額最大 780円(税込858円)割引/台
  • auひかりスタートサポート:最大25,000円(併用可)
  • 解約撤去費用28,800円(税込31,680円)負担!
  • 対応エリア:全国
  • 違約金負担:最大 3万円
  • 開通までWiFi無料レンタル
  • レビュー総数:2,100件突破!平均4.7(高評価率95%)

2位 ソフトバンク光

ソフトバンク光最新キャッシュバックキャンペーン

【2023年6月1日更新】エヌズカンパニーがSoftBank本社から6年連続表彰、さらにクチコミ総数が5,800件突破しました!!(高評価率95%!!
【2023年2月8日更新】エヌズカンパニーのキャッシュバックが過去最大額まで増額しました!!(+2,000円)

  • ファミリー:5,200円/月(税込5,720円)
  • マンション:3,800円/月(税込4,180円)
  • 工事費用:実質無料
  • CB:3.3万円最大40,000円
    戸建て・マンション一律!!
  • 特典:超高性能無線ルータープレゼント
  • 特典:開通までポケットWiFiが無料レンタル
  • 対応エリア:全国(広範囲)
  • 違約金負担:最大10万円(税込)
  • おうち割:月額最大1,000円(税込1,100円)割引/最大10台
  • スマホ違約金還元:最大9,500円(税込10,450円)
  • レビュー総数:5,800件突破!平均4.7(高評価率95%)
  • SoftBank本社から6年連続表彰(1社のみの快挙)

3位 ドコモ光(NEW)

【2023年6月5日更新】NNコミュニケーションズドコモ光のキャッシュバックが20,000円⇒30,000円」に増額しています!

  • ファミリー:5,200円/月~(税込5,720円)
  • マンション:4,000円/月(税込4,400円)
  • 初期工事費用:無料!(2/1~)
  • セット割引:最大1,000円(税込1,100円)割引(最大20回線)
  • v6プラス対応無線LANルーター無料レンタル
    全国で速度実績のある安心機器
    ∟ 3機種から選べる
  • キャッシュバック:合計32,000円
    ∟ 代理店独自:20,000円30,000円
    ∟ dポイント全員:2,000pt
    ∟ dポイント10ギガ:17,000pt
    新規・転用・事業者変更 一律
    ほぼ確実に貰える!!(OP不要)
  • 対応エリア:全国(広範囲)
  • レビュー総数:900件突破!平均4.7(高評価率95%)

 - 光コラボ, 料金【最安値】比較