【2024/7/22最新】NNコミュニケーションズのキャッシュバック額が「 最大152,000円」まで増額しています!!
別記事で【超緊急速報2025年】ソフトバンク光が仰天割引している という記事を書き、最新のキャンペーン割引情報が常に更新されていることもあり、周囲の反響が非常に良かったです。そのおかげもあってか当ブログの閲覧数【ベスト5】に入るぐらいの優良記事になることができました。(その後【ドコモ光版!緊急速報】も書きましたので、気になる方は下記リンクからどうぞ)
そこでソフトバンク光とドコモ光の最大のライバルと言えば「auひかり」そのau光の記事を以前に書いていたのですが最新の情報を載せきれていなかったので、緊急速報auひかり版!を記事にします。
実はauひかりもソフトバンク光に対抗して驚愕の割引を随時行っていますので、隠さず全てをさらけ出していきます。
キャンペーン内容
【2025/7/22最新】auひかりの現在やっている魅力のあるキャンペーンを紹介します。
【auひかり公式料金・特典】
- 戸建て:5,100円/月~(税込5,610円)
- 集合住宅:3,800円/月(税込4,180円)
- 初期事務手数料:3,000円(税込3,300円)
- 初期工事費用:実質無料
- 乗り換えスタートサポート:違約金負担最大6万円
- auスマートバリューでスマホ1台につき最大2,000円/月(税込2,200円)最大10回線割引
- UQ自宅セット割でスマホ1台につき最大1,000円/月(税込1,100円)最大10回線割引
上記公式料金や特典に加えてさらに!
- ホーム:最大72,000円*1
- マンション:最大67,000円
- 10ギガ:+20,000円
*1 プロバイダをBIGLOBEの場合
なななんと!!代理店特典としてauひかりではCB(キャッシュバック)が最大7.2万円も貰えるではないでしょうか!?!?
「え~、でもこれって結局オプションに入ったりとか、1年後とかになったりとか面倒なヤツじゃないのぉ?」
と思われた方。ご安心下さい。
- 無駄なオプションに一切入らず
- 高額キャッシュバックがすぐ貰えて
- 面倒な手続きがいらない
まさに「速い・安い・うまい!」の三拍子が揃った申込窓口(代理店)を見つけてきましたので、是非最後までご覧ください。
因みにここだけの話、最初にお話ししておくと、ここまで確実に高額なキャッシュバックが貰える代理店は今回紹介する代理店”のみ”です。
確実に貰える最大”7.2万円”キャッシュバック
NNコミュニケーションズが他社代理店対抗で「最大72,000円(マンションは最大67,000円)
と超大盤振る舞いを期間限定で始めました!!!
「え、でも最大7.2万円といっても、キャッシュバックじゃなくて"割引"の話でしょう?しかもよくある紹介者1人につきいくらとかの、ほとんどもらえないやつとか」
と思われたかたがいるかもしれませんが、ほぼ確実にもらえるキャンペーンなのでご紹介していきます。キャッシュバックは合計2機関から出ますが非常に簡単な方法で貰うことできます。
キャッシュバック内容
代理店側からも従来通りキャッシュバックがでます。新規契約なら最大72,000円 が開通月の翌月に自動的に振り込まれます。
※マンションが67,000円、ファミリーが72,000円。
その理由は申込段階でお客様の口座情報を聞いてしまうので、手続きし忘れや手違いが起こることはほぼありえません。
【ホームタイプ】↓↓↓
ネット+電話 | 47000 円 |
---|---|
ネットのみ | 41000 円 |
【マンションタイプ】↓↓↓
ネット+電話 | 47000 円 |
---|---|
ネットのみ | 41000 円 |
ネット+電話申込で最大額までキャッシュバックを受け取ることができます。
プロバイダからもキャッシュバック
なんとプロバイダ側からもキャッシュバックがでます。
事前に申し上げますと「BIGLOBE」をお選びすることが一番おすすめです。
理由は額が大きい上に申請が簡単でより確実だからです。
キャッシュバック申請方法について少し触れておきますと、
【So-net の場合】
1. auひかり受付~12ヵ月後の月末までに開通及びお支払い方法の登録が完了
2. 1回目:開通月+12ヵ月後の15日~、2回目:開通月+24ヵ月後の15日~45日間以内にキャッシュバック受取専用Webページにて手続を完了した方が対象【BIGLOBE の場合】
1. キャッシュバックの受け取り月は、auひかり開通月を1ヵ月目として4ヵ月目
2. 受取月の月初2日目の午後~45日間、ビッグローブのマイページから受け取り手続き
と、プロバイダ側もとても簡単に受け取ることができます。
またキャッシュバックの申請も非常に簡単で、申請方法も書面であったり申込窓口の方がとても親切に教えてくれます。
So-netの場合
auひかり ホーム | 1回目15000円 |
---|---|
auひかり マンション | 1回目10000円 |
BIGLOBEの場合
auひかり ホーム | 25000 円 |
---|---|
auひかり マンション | 20000 円 |
このようにソネットとビッグローブは同じ金額なのですが、ソネットの方が申請が難しかったり長かったりするので額が大きい上に申請が簡単な「BIGLOBE」をおすすめします。キャッシュバック合計金額
上記2機関からとっても簡単にキャッシュバック最大7.2万円を受け取ることができます。改めて合計金額を計算すると、
ホーム (戸建て) | マンション (集合住宅) | |
---|---|---|
【1社目】 代理店 | 47,000円 キャッシュバック | 47,000円 キャッシュバック |
【2社目】 プロバイダ | 25,000円 キャッシュバック | 20,000円 キャッシュバック |
合計 | 最大 72,000円 キャッシュバック | 最大 67,000円 キャッシュバック |
どうでしょうか?思っていたよりも確実に簡単に受け取れますよね。ましてや「テレビの有料サービスに入会しないといけない」や「友人を紹介しなければならない」などの指定オプションや紹介することにキャッシュバックとは違い、無駄なことがほとんどありません。
ほぼ確実に貰えるキャッシュバックがファミリー・マンション最大7.2万円が高いこと実証するために主要代理店を覆面調査した記事も書きました。いかにNNコミュニケーションズのキャッシュバックが「高く」て「確実」なのかが分かる内容になっています。
- 戸建て:最大72,000円還元
- マンション:最大67,000円還元
その他の超お得なキャンペーン
auひかりはまだまだお得なキャンペーンを展開しておりますのでご紹介していきます。
auひかり乗り換えスタートサポート
他社インターネットサービスからauひかりに乗り換えると、他社インターネットサービスの解約違約金相当額、最大6万円を還元してくれる公式キャンペーン特典です。
乗りかえスタートサポートは、コース、プロバイダにより還元総額が異なるため還元額を分かりやすく表で見てみると、
| 対象 | 還元額 |
| |
---|---|---|---|---|
内訳❶ | 内訳❷ | |||
auひかり | BIGLOBE | 最大 | 最大 + 上乗せ | 最大 |
AsahiNet | 最大 | 最大 + 上乗せ | 最大 | |
auひかり | BIGLOBE | 最大 | 最大 + 上乗せ | 最大 |
この表より、ホームタイプは最大5万円、マンションタイプは最大4万円貰えます。
さらにauひかりとauスマホもしくはUQ mobile1回線以上をセットでにお申し込みで最大10,000円チャージできるため、
つまり合計して最大6万円還元してくれます!
このキャンペーンにより「乗換えって違約金とか手間がかかるしなんか面倒だなぁ」という方の背中を大きく押してくれることができます。
auスマートバリュー/UQ自宅セット割
auのスマートフォンを持っていれば最大月2,000円(税込2,200円)割引/台となり、最大10回線まで割引が効き、UQモバイルのスマートフォンを持っていれば最大月1,000円(税込1,100円)割引/台となり、最大10回線まで割引が効きます。
auやUQモバイルを契約している人にはお得なセット割なのでぜひ活用してください!
初期工事費用無料
この工事費用実質無料。実はとてもすごいことなのです。
数年前なら無料が当たり前でしたが実は今有料化が進んでいます。NTTは2018年頃から「工事費用無料やーめた」と言い出し、普通に金額を取るようになりました。(約2万~3万円も)しかしauひかりはまだ工事費用無料をうたっているため有料化になる前にお早目にご契約下さい。かなりお得ですよ。(因みに工事費用がもしかかるとファミリーだと37,500円(税込41,250円)もします)
代理店の安心度
しかしながら「確実にキャッシュバックするっていうけど、ちゃんとした代理店なの?逆に怪しい...」
と疑われる方もいると思います。そういった不安を抱えている方がいらっしゃると思ったので、実はわたくし、株式会社NNコミュニケーションズ本社に潜入調査(訪問)してきて実態を確認してきました。
東京都渋谷区にあるNNコミュニケーションズについて記事を少し抜粋すると
- 会社はちゃんと実在していたし、大きなオフィスだった
- コールセンターの方々はお客様にはもちろん、部外者の私に対しても礼儀正しかった
- 会社を立ち上げてから、「お客様第一」をずっと貫いている
- auひかり公式(KDDI)から前人未到の16期連続表彰(唯一)
- コールセンターのお姉さんが可愛かった
またNNコミュニケーションは口コミや評判がNO1と言われるぐらい、満足度が高い会社です。実際にauひかり本社(公式)から「18期連続」(2024/4/19更新)で対応の素晴らしさを表彰されています。(前人未到の18期連続表彰はNNコミュニケーションズのみです)
という感じでした。コールセンターのお姉さんも含めて、実在していた素晴らしい会社でした。
代理店の中には中々悪徳なことをしている会社があるなか、ここまでしっかりしているNNコミュニケーションズは正直信用していいと思います。
【2019年4月14日追加】Youtubeの「最安値ットチャンネル」で新たにNNコミュニケーションズに訪問した内容を動画化しました。
キャッシュバック率・実施ユーザーが1位!
【2023年2月1日追加】
KDDI公式から連続されている根拠とし、NNコミュニケーションズは先日「キャッシュバック実施ユーザー数」 「auひかりキャッシュバック率」でもなんと1位に輝きました!(東京商工リサーチ 2021年1月~12月)
このように東京商工リサーチによるとauひかり正規代理店NNコミュニケーションズは開通ユーザー数に対してほぼ同数のキャッシュバックを受け取った方がいるため、キャッシュバックが貰えた率が驚異の「99.3%」でした。(※因みに2019年1月~12月は96.8%だったのでさらに率が良くなりました♪)
しかも残りの数パーセントの方は口座番号が異なっている方がほとんどで、そういった方に対してもNNコミュニケーションズは「キャッシュバック申請されていませんよ~」と電話やメールなどで何度も連絡を入れているそうなので、キャッシュバック申請率は今後上がることがあっても下がることがないそうです。(凄い!)
他社の場合はというと、、、。開通したユーザー数はどこも多いのですが、キャッシュバック率がどれも30%前後という内容で「10人中7人はキャッシュバックが貰えていない」ことになります。なのでいかにNNコミュニケーションズが優秀な会社か分かります。
口コミ評判も最高!
またNNコミュニケーションズの口コミ評判はかなり良いと消費者内だけでなく業界内でもかなり有名です。実際にツイッターの口コミを見てみると、
NNコミュニケーションズさんはかなりお勧めです。
振込先口座を伝えたか忘れちゃったので先ほど電話しましたが、対応が早い早い。キャッシュバックを貰うための注意点も逐一教えてくれるので安心感ありました。— 鈴木 一平 (@taberunomuasobu) August 17, 2018
私は貧乏暇人で時間だけは余裕有ったので、しつこく複数の代理店や価格comに問い合わせたのでたまたまですよ^^;
ただNNコミュニケーションズの応対者は他代理店の方より1つ抜きん出てる気がします。私から見て応対力抜群でした。
むらさんが別のシーンで良い事あります様に(>人<)— とんかつ@VAPE大好き (@j2OtPePJB8QBpLs) 2017年4月17日
今回ケーブルテレビ回線からひかり回線に変えようと思っていろいろ調べてたらNNコミュニケーションズってゆうところがめちゃくちゃ評価よくて、早速申し込みしたら対応してくれた人がめっちゃ丁寧で説明も分かりやすかったし、なによりもキャッシュバックで52000円ももらえるのが一番嬉しい?
— YUN??RAISE THE FLAG?? (@Y_3JSBnonuma_G) July 22, 2019
インターネット変える申し込みをした。適当にNNコミュニケーションというau光の代理店に申し込んだんだが5万円キャッシュバックとか言われてびっくりした。そんなにバックしてもらえるんだなぁ
— 源三郎提督 (@1008baban) January 6, 2018
キャッシュバックが1番大きいからau光ならnnコミュニケーションズでいいと思う!
プロバイダはso-netにすると後々NUROにした時プロバイダ継続できたりするからいいかももももも!!使ってる携帯がauならショップに行って話聞くだけも〇!
店によってはキャッシュバックが多い所もある!— 元?のSS・GARYU (@garyu_tan) March 16, 2020
NNコミュニケーションで契約。たしかに素晴らしい対応だった。 / “【覆面調査】auひかりに騙されるな!正しい代理店の選び方 | 元プロが教える、お得なインターネット回線とプロバイダ” https://t.co/wkhRxgYUrk
— デミオ (@call_me_demio) 2018年1月23日
ワオ!最後の方なんか、当ブログが覆面調査したauひかり代理店比較記事を参考にコメントして下さっているではないですか!嬉しい!
どのコメントを見ても会社の姿勢がお客様に届いていて自分ことのように嬉しいです。
クチコミ件数3,400件突破!!
【2024年11月17日更新】
キャッシュバックがほぼ確実に貰える優良な代理店の証拠に、NNコミュニケーションズに寄せられるクチコミ件数がなんと!「3,400件」を突破しました!!
クチコミ数が多いことはもちろん凄いのですが、何より高評価率が95%というのが本当にお客様にご満足いただいている証拠だと思います。
3,400件以上もクチコミをいただいておきながら、平均レビュー点数は脅威の「4.7」越え。(MAX5)
非常に多くの方がNNコミュニケーションズの対応やキャッシュバックの確実性などを評価しており、こういう情報を見ると私も「おすすめしてよかった~」と改めて実感することができます。
- 応対力
- 安心感
- 確実性
このように、どれも素晴らしいからこそ、良いコメントがたくさん溢れてきます。
新たに5G・10G速度のプランが誕生
【2018/3/2追加】auひかりに「世界最速」プランがついに誕生しました!!
ホーム(ファミリー)プラン限定と関東エリア(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の一部)だけですが、最大5Gプランと10Gプランを選べるようになりました!!
月額料金は変わらず!
「速度が速くなるのだったら、月額料金も大幅に上がるのじゃないの???」
という不安があると思います...。
が!!
料金は通常のプランと変わりません!!(5Gプランだけ)
対象プラン | 月額利用料 | ||
---|---|---|---|
1年目 | 2年目 | 3年目以降 | |
1ギガ(参考) | 5,100円 | 5,000円 | 4,900円 |
5ギガ (※超高速スタートプログラム適用時) | 5,100円 | 5,000円 | 4,900円 |
10ギガ (※超高速スタートプログラム適用時) | 5,880円 | 5,780円 | 5,680円 |
上表のとおり、「auひかり ホーム10ギガ」「auひかり ホーム5ギガ」で、「ずっとギガ得プラン」にご加入いただくと、3年間月額利用料を毎月500円割引します。
特に5Gプランなんて通常と同じ料金で利用できるなんて、こんなによい選択はないですね!
auひかりキャンペーンまとめ
auひかりを申込べきかどうかと言われたら、もちろん YES です。ここまで露骨に割引するのは今後やってくるかどうかわかりません。再度割引やキャンペーンについてまとめます。
- 戸建て:最大72,000円CB
- マンション:最大67,000円CB
※ 10ギガ申込で+20,000円
- auひかり乗り換えスタートサポート:違約金負担最大6万円
- 通常37,500円かかる工事費用が無料
- auスマートバリューでスマホ1台につき最大2,000円(税込2,200円)/月割引
- UQ自宅セット割でスマホ1台につき最大1,000円(税込1,100円)/月割引
- ファミリープラン:5,100円(税込5,610円)/月~
- マンションプラン:3,800円(税込4,180円)/月~
- おすすめ代理店「NNコミュニケーションズ」は、信用性がかなり大きい
∟ 18期連続でKDDIから表彰
∟ キャッシュバック率が驚異の99.3% - 開通までWiFi無料レンタル(代理店独自)
- クチコミ総数3,400件超(高評価率95%!!)
改めて見てもやりすぎなぐらいすごい割引やキャンペーンですね。もしスマホがau・UQモバイルだったら一択です。(むしろこれを機に機種変更してもよさそうです)
auユーザーもそうでない方も是非一度ご検討というか、申込すべき大チャンスです。期間限定キャンペーンなので是非お申し込み下さい。
申込・問い合わせ方法
auひかりをこんなにお得な特典でNNコミュニケーションズ経由で申込する方法を特別にご紹介いたします。
1. auひかり公式サイトをクリック
2. お申込みフォームボタンをクリック
サイト上部の「WEBで申し込み」ボタンをクリックして下さい。
サイトを少し下にスクロールすると下部に「お申込み」ボタンがあるのでそちらをタップして下さい。
3. 必須項目を入力
下画像の必須項目(お名前・電話番号・住所)を入力して送信してください。
4. 確認の電話
しばらくしたら(後日)代理店から確認の電話がかかってきます。
「キャッシュバック本当にされるのかなぁ」
とご不安の方はご安心下さい。確実に申込段階で口座情報を聞いてくれるので、逆にお客様側から断らない限り貰えないことはありません。(笑)
以上です。今熱いのは間違いなくauひかり。そして確実にかつ超高額キャッシュバックをするNNコミュニケーションズという代理店です。月額・割引・キャンペーン(特にキャッシュバックは即振込)など全てに置いて優れています。まずはお客様の地域(建物)がエリアに入っているかどうかを含めて一度問い合わせからでもしてみてはいかがでしょうか。