充電でもう困らない!ChargeSPOT Wi-Fiは「一石三鳥」革新的なWiFi
投稿日:
私は日常的に「何か新しいネット回線出ていないかな~」とネット上で探しているのですが、ある日プレスリリースサイト「PR TIMES」に新しいWiFi「ChargeSPOT Wi-Fi」がリリースされていました。
どんなWiFiだろ~って何食わぬ顔で調べていましたら結構よさげでして、
- 毎月1回(5日間)ChargeSPOTを無料利用できる
- 月100GBの大容量
- 3大キャリア「クラウドSIM」採用で繋がりやすくて高速通信
まさに「一石三鳥」なWiFiだったので、今回はChargeSPOT Wi-Fiの3つの特徴を解説していきたいと思います。
外出先でよくネットを使う方やスマホの充電が無くなる方は必見です。
目次
ChargeSPOT Wi-Fiとは
- 月額:3,608円
∟ WiFiのみ:3,247円
∟ 初月無料 - 初期費用:無料
- 端末代金:無料
- 容量:100GB/月
- 毎月1回(5日間)ChargeSPOTを無料利用できる
- 3大キャリア「クラウドSIM」採用で繋がりやすくて高速通信
※全て税込価格
このようにChargeSPOT Wi-Fiは非常にリーズナブルな料金で100GB使える(しかも色々と無料)上にChargeSPOTも毎月1回(5日間)無料で利用できる優れものなのです。
その中でも大きな特徴である「ChargeSPOT」「100GB/月」「クラウドSIM」にスポットを当ててさらに詳しく見ていきましょう。
ChargeSPOTが毎月1回(5日間)無料
ChargeSPOT Wi-Fiは毎月1回(5日間)無料でChargeSPOTをご利用することができます。
ChargeSPOTをレンタル開始後~120時間未満を毎月無料利用可能で、「よくスマホのバッテリーが途中でなくなる」「モバイルバッテリーをよく家に忘れる」方にとってはとてもいいサービスですね。
そもそもChargeSPOTとは
画像引用:CHARGE SPOT
ChargeSPOTは全国30,000以上の施設に設置しておりスマホで簡単にレンタルできるモバイルバッテリーサービスです。USB-C・iOS・Micro USBの3タイプのケーブルを内蔵。ほぼ全てのスマートフォンに対応しています。
画像引用:CHARGE SPOT
上の画像がレンタル型モバイルバッテリーサービス「CHARGE SPOT」。USB-C・iOS・Micro USBの3タイプのケーブルを内蔵されているためほぼ全てのスマホはもちろん、タブレットや充電式のワイヤレスイヤホンなども充電できます。
設置場所はコンビニ・駅・携帯ショップ・カフェなど全国30,000か所にあり、下記URLから全国のCHARGE SPOTを探すことができます。
全国30,000か所以上に設置してある便利なCHARGE SPOTが毎月1回(5日間)無料で利用できるChargeSPOT Wi-Fiですが、Wi-Fiの容量としても優れているので次項でご紹介します。
100GB/月で大容量
※上画像はChargeSPOT Wi-Fiの端末「NA01」
- 容量:100GB/月
1日の通信制限なし - 月額:3,608円
∟ WiFiのみ:3,247円
∟ 初月無料 - 初期費用:無料
- 端末代金:無料
※全て税込価格
月に100GBも使えて、月額たったの3,608円(税込)で利用することができます。(ChargeSPOTが不要な方はさらに安い3,247円(税込)で利用できます!)
しかも端末料金や初期事務手数料や初月料金など全て無料なので「コストパフォーマンス」が大変優れています。
月100GBの目安
月100GBと聞いてどれくらいの通信量かイメージがしにくいと思いましたので、目安を記載いたします。
- YouTube:約135時間(480p想定)
- ZOOMビデオ通話:約150時間
- Teamsビデオ通話:約120時間
- 地図アプリ:約126,000回(1回10分想定)
このように月100GBもあればかなりの通信量を利用することができるので容量としては安心ですね。
月100GB使えるのに料金体系がとても安く「コストパフォーマンスが高い」WiFiだということも分かりました。それでは最後に3大キャリアのエリアに対応した「クラウドSIM」について解説いたします。
3大キャリアで繋がりやすい「クラウドSIM」
ChargeSPOT Wi-Fiの通信は複数キャリアの中から最適な回線を自動で選択するクラウドSIMを採用しており、どこでもつながりやすさを実現しています。
※クラウドSIMの仕組みについては下記通りです。
「クラウドSIM」って何?
SIMの情報をクラウドサーバー上で管理する通信技術です。物理的なSIMカード不要で、電源を入れるだけでクラウドサーバー上のSIM情報を読み込みインターネットに接続できます。
クラウドSIMは国内外さまざまな地域でSIMカードを入れ替える手間なく、どこでもモバイルネットワークが利用できます。その場で一番接続しやすい回線を自動で読み込んでくれるので、利用できるエリアが広いのが特徴です。
引用:BIC SIM
さらにLTE通信高速通信なので障害物に強くつながりやすい回線です。また、国内だけでなく海外でもそのまま使用可能となっています。※海外利用についてはページ内に詳細記載がなかったため割愛。
端末情報「NA01」
クラウドSIMに対応したChargeSPOT Wi-Fiの端末「NA01」についても解説いたします。
型名 | NA01 |
サイズ | 126mm x 66mm x 12.6mm |
色 | ブラック |
重さ | 148g |
画面サイズ | 2.4 inch |
解像度 | QVGA(240*320) |
タッチパネル | 対応,G+F |
チップセット | QUALCOMM QM215 |
モデムタイプ | デュアルモデム |
FDD-LTE | B1/2/3/4/5/7/8/9/12/13/17/18/19/20/25/26/28/66 |
TDD-LTE | B34/38/39/40/41(194M) |
WCDMA | B1/2/4/5/6/8/9/19 |
GSM | 850/900/1800/1900 |
最大通信速度 | 下り 150Mbps 上り:50Mbps |
WLAN | 2.4G; 802.11 b/g/n |
WiFi最大同時接続台数 | 最大:10台 |
電圧&バッテリー容量 | 3500mAh(typical)/3.8V |
入力(充電) | 5V/2A |
最大稼働時間 | 12時間 |
コネクトタイプ | Type-C |
SIMスロット | 1 Nano SIM |
項目がたくさんあって分かりにくいと思いましたので重要なところを太文字にしておきました。
最大通信速度下り150Mbps・上り50Mbpsであったり、WiFi最大同時接続台数が10台だったり、バッテリー容量3,500mAhであったり、最大稼働時間が12時間であったりなど、端末の性能としては「いたって標準的」です。
しかしNA01は従来のクラウド端末にはない「デュアルチップセットモデム」を採用しており、SIMの切り替え時に通信が途切れず高品質な通信を可能だといいます。
※上記画像は採用されていデュアルチップセットモデム
上記画像・その上の表引用:GLOCALNET「NA01」
またNA01はタッチパネル式の液晶タイプなので、残りの電池残量や電波状況やデータ利用料などが見やすくなっています。
初期内容物にはChargeSPOTは入っていないので注意
ChargeSPOT Wi-Fiの初期内容物には何が入っていますか?とChargeSPOT Wi-Fiの運営にお問い合わせを送りましたら上記画像が送られてきましたので共有いたします。
内容物としては、
- NA01端末本体
- USBケーブルタイプC
- 取扱説明書
- SIM取り出しピン
です。レンタル型モバイルバッテリーのChargeSPOTは初期内容物には入っていませんのであらかじめご注意を。
まとめ
- 月額:3,608円
∟ WiFiのみ:3,247円
∟ 初月無料 - 初期費用:無料
- 端末代金:無料
- 容量:100GB/月
- 毎月1回(5日間)ChargeSPOTを無料利用できる
- 3大キャリア「クラウドSIM」採用で繋がりやすくて高速通信
- 機種NA01はデュアルチップセットモデムを採用しており、SIMの切り替え時に通信が途切れず高品質な通信を可能
※全て税込価格
このようにChargeSPOT Wi-FiはWiFiだけとしても大変コストパフォーマンスが優れたものとなっていますが、毎月1回(5日間)無料でChargeSPOTをご利用することができるため、「よくスマホのバッテリーが途中でなくなる」「モバイルバッテリーをよく家に忘れる」方にとってピッタリなサービスだと感じました。
また機種の「NA01」も一見いたって標準的なスペックかなと思いましたが、デュアルチップセットモデムを採用しており、SIMの切り替え時に通信が途切れず高品質な通信を可能としたタッチパネル式の液晶タイプなのでWiFi端末も結構よさげでした。
なので、
- 毎月1回(5日間)ChargeSPOTを無料利用できる
- 月100GBの大容量
- 3大キャリア「クラウドSIM」採用で繋がりやすくて高速通信
これら3つの大きな特徴がある「一石三鳥」なWiFiサービスChargeSPOT Wi-Fiを是非ご検討下さい。
WiMAX・WiFiおすすめランキング(2023年6月更新)
1位 ドコモ home 5G(NEW)
【2023年6月1日更新】home 5Gのキャッシュバックが1万円⇒1.5万円に増額しています!!
- ☆データ量無制限!!
- ☆契約の縛りなし!
- ☆日本全国対応(ドコモエリアで超広範囲)
- 月額4,950円(税込)
- スマホセット割:最大1,100円割引(税込)(対象家族全員)
- 初期費用:3,300円(税込)
- 端末代:実質無料
- キャッシュバック:15,000円(ほぼ確実!!)
∟ オプション不要
∟ 開通の1ヶ月後末
∟ 口頭で口座情報を伝えるだけ - 工事不要でコンセントを指すだけ
- 下り最大4.2Gbps
- 開通時期:約1週間~で開通
- 5G/4G Wi-Fi6対応の高速通信
- 最大65台接続可能
ネット回線全体ランキング(2023年6月更新)
1位 auひかり
【2023年6月1日更新】NNコミュニケーションズがKDDI本社から16期連続表彰、さらにクチコミ総数が2,100件突破しました!!(高評価率95%!!)
【2023年5月2日更新】NNコミュニケーションズのキャッシュバック額が最大「最大72,000円 」になりました!
- 戸建て:5,100円/月~(税込5,610円)
- マンション:3,800円/月(税込4,180円)
- 工事費用:実質無料
- CB:
52,000円⇒ 最大72,000円
∟ 2023年5月最新版!!!
∟ 戸建て・マンション一律!!
∟ ネットのみでも56,000円
- 特典:超高性能無線ルータープレゼント
- auスマートバリュー:月額最大 2,000円(税込2,200円)割引/台
- UQ自宅セット割:月額最大 780円(税込858円)割引/台
- auひかりスタートサポート:最大25,000円(併用可)
- 解約撤去費用28,800円(税込31,680円)負担!
- 対応エリア:全国
- 違約金負担:最大 3万円
- 開通までWiFi無料レンタル
- レビュー総数:2,100件突破!平均4.7(高評価率95%)
2位 ソフトバンク光
【2023年6月1日更新】エヌズカンパニーがSoftBank本社から6年連続表彰、さらにクチコミ総数が5,800件突破しました!!(高評価率95%!!)
【2023年2月8日更新】エヌズカンパニーのキャッシュバックが過去最大額まで増額しました!!(+2,000円)
- ファミリー:5,200円/月(税込5,720円)
- マンション:3,800円/月(税込4,180円)
- 工事費用:実質無料
- CB:
3.3万円⇒最大40,000円
∟ 戸建て・マンション一律!!
- 特典:超高性能無線ルータープレゼント
- 特典:開通までポケットWiFiが無料レンタル
- 対応エリア:全国(広範囲)
- 違約金負担:最大10万円(税込)
- おうち割:月額最大1,000円(税込1,100円)割引/最大10台
- スマホ違約金還元:最大9,500円(税込10,450円)
- レビュー総数:5,800件突破!平均4.7(高評価率95%)
- SoftBank本社から6年連続表彰(1社のみの快挙)
3位 ドコモ光(NEW)
【2023年6月5日更新】NNコミュニケーションズドコモ光のキャッシュバックが「20,000円⇒30,000円」に増額しています!
- ファミリー:5,200円/月~(税込5,720円)
- マンション:4,000円/月(税込4,400円)
- 初期工事費用:無料!(2/1~)
- セット割引:最大1,000円(税込1,100円)割引(最大20回線)
- v6プラス対応無線LANルーター無料レンタル
∟ 全国で速度実績のある安心機器
∟ 3機種から選べる
- キャッシュバック:合計32,000円
∟ 代理店独自:20,000円⇒30,000円
∟ dポイント全員:2,000pt
∟ dポイント10ギガ:17,000pt
∟ 新規・転用・事業者変更 一律
∟ ほぼ確実に貰える!!(OP不要)
- 対応エリア:全国(広範囲)
- レビュー総数:900件突破!平均4.7(高評価率95%)